※22新卒採用に関する新規受付は終了しました
〜シード期のゼロイチのフェーズで投資ができるジェネラル・パートナーの更なる輩出に向けて〜
【背景】
日米のベンチャー投資資金量は、20年間で約80倍の開きが生まれました。
これによって日米の力量差が広がり、国際競争力の差へと繋がっています。
日本で米国並みにVCが産業の新陳代謝として機能するには、
担い手となるベンチャーキャピタリストの育成が課題となります。
起業家精神あふれるVCの厚みが増せば、産業界も活気づくはずです。
ゼロからイチ、そしてその先にある「産業創造」を
黒子として産み出すことに心血を注ぎ、
寝ても覚めても起業家の声に応えられるキャピタリストを、
我々はもっと輩出していきたいと考えています。
日本をもっと元気にするために、インキュベイトファンドは、
設立10年間で初の新卒採用に乗り出すことにしました。
未来の産業創造の担い手となる人材と出会えることを祈っています。
まずは説明会にご参加いただき、インキュベイトファンドへの理解を深めていただければ幸いです。
【対象】
2022年4月にご入社が可能な学生の方
【説明会内容】
■講義内容 ※一部変更の可能性あり
・ベンチャーキャピタルとは
・国内における業界の変遷
・ベンチャーキャピタリストの仕事の魅力
・中長期で描けるキャリアパス 等
■現役アソシエイトへの質疑応答
・実際にVCで働くアソシエイトの就職活動
どのような学生生活を送り、どんな軸で就職活動をしていたか?
・VCキャリアを選択した理由、中でもIFの特徴は?
・働きながら感じる苦労ややりがいは?
・今後のキャリアパスとして描いているものは? 等
■人事より/HR Director 壁谷俊則
22新卒採用に関する待遇(条件面)や採用概要について
本選考エントリーに関するご案内
【選考プロセス】
1、説明会への参加
※本エントリーフォーム中より、参加を希望する日程を選択ください。
2、本エントリー
説明会にご参加いただいた方に本エントリーの方法をお伝えさせていただきます。
3、本選考
弊社社員との面接を実施いたします。
4、内定
【備考】
・説明会はオンライン開催となります。
・エントリー後、説明会参加方法について事務局よりご連絡させていただきます。