2025/8.28 開催

Event:

募集中

【27卒】現役社員による特別座談会 Vol.1

イベント概要

【27卒】現役社員による特別座談会 Vol.1

インキュベイトファンドでは、2027 年卒学生を対象に、現役ベンチャーキャピタリストとざっくばらんに直接話せる社員座談会を開催します。「VC のリアルな働き方」「キャリアの選択肢」「先輩社員の就活体験談」など、説明会では聞きにくいことまで直接聞ける貴重な機会です。

第1回目となる今回は、新卒でコンサルティング会社に入社し、中途で当社に転職した社員と、新卒でインキュベイトファンドに入社した社員の2名が参加いたします。

少人数制・オフレコで実施しますので、ぜひお気軽にご参加ください。

<イベント内容>
・オープニング インキュベイトファンドご紹介
・コンテンツ① 社員ミニトーク 
・コンテンツ② 座談会
・クロージング 今後の新卒採用に関するご案内

対象(こんな人におすすめ)

・VCとしてのキャリアに興味がある
・VCやスタートアップの世界に興味はあるが、学生生活のなかで触れる機会が少ない

・将来、社会課題の解決や新規事業、新規産業の創出に主体的に関わりたい
・本選考へ応募する前に、社員と交流して理解を深めたい

募集要件

・VCとしてのキャリアに関心がある27卒の学生

オンライン説明会概要

日時:8月28日(木)12:00 - 13:00 ※8月27日23:59 申込〆切
・場所:オンライン
・内容:社員ミニトーク・座談会

※当日の参加URLはお申し込みいただいた方にお送りします

インキュベイトファンドの新卒採用について

インキュベイトファンドでは、将来独立して自分でファンドを運営することを前提とした採用活動を行っており、2025年時点までに累計23名を新卒採用で受け入れています。今年度も2027年卒の学生の方を対象に新卒採用を開始しており、ご興味のある方は採用ページを是非ご覧ください。

🔗インキュベイトファンド、27新卒採用募集開始

登壇者情報

スクリーンショット 2025-07-15 21.01.46-1
インキュベイトファンド アソシエイト
今泉 晴喜
2019年に株式会社野村総合研究所へ参画。
サステナビリティ事業コンサルティング部にて、経営コンサルティング業務に従事。カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー分野にて、主に新規事業立案や業務改革支援に従事。
2022年にインキュベイトファンドへ参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。慶應義塾大学 法学部卒。
スクリーンショット 2025-07-15 21.01.58
インキュベイトファンド 事業開発アナリスト
河村 優菜
東京大学農学部にて環境経済学を専攻。東京大学アメリカンフットボール部ではトレーナーとして部の運営に携わる。愛知県小牧市出身。
2025年よりインキュベイトファンドに参画。事業開発アナリストとして新規投資先の発掘に従事。
イベント名
【27卒】現役社員による特別座談会 Vol.1
イベントに参加

イベントお申し込み

シリーズに合わせた資本と人材の両面から
成長速度を最大化する支援インフラを提供します

スタートアップ転職検討中の方へインキュベイトファンドに
キャリア相談する
View More

資本

人材

Flagship Fund

Blue Field
Program

新設投資機会の
Proactiveな創出

人材供給 for Startups.inc

Meet up

リアルイベント

IFLP

Circuit Meeting

GPの多様性を活かした
投資機会のカバレッジ

CxO Recruiting

チーム組織支援

人材供給

Meet up

リアルイベント

Incubate Camp

Pitch Day

VC間での協業実績と連携を活かした
資金調達支援

HR Support

エージェント連携と
独自プールを活かした人材採用支援

人材供給

Talent Network

オンラインDB